2018年11月10日土曜日

ToS34

Image from Gyazo
完・王陵礼拝堂。
なんとか揃えることができました。
ここに至るまでに本日だけでセスタスグレートソード2、コリメンレッドオーブ4と肥溜めに突き落とされる気分に陥り、どれだけ愚痴を書きこんでやろうかと思ったほどです。
正直ここまでされると揃ってもあまり達成感もなく、沈んだ気分はマイナスからプラスに浮き出ることはありませんよね。
結果も全て運で決定づけられるゲームにはこういった偏りは珍しくなく、事が進まなければ時間を無駄にしたという感覚になるものです。
特にコレクション埋めにおいてはほぼ副産物はないですから。自分で狙って行動しない限りは。
せめてレッド、ブルーを2つ消費してもう片方に変換するとか、ドロップする経験値カードは自分のレベル帯のものにするとか、そういうことも一切ないんですよね。
この王陵ダンジョンの3か所だけが特殊なのはわかりますが、初期からずっとこのままにしておくのは正気ではないです。

ゲームを続けて行くうえでこういった、「今日は何も進まなかった」という気分になる(現実にそうであったり)ような部分をケアしてくれるほうが皆安心してプレイできると考えているんですが、MMOの運営方針についてはよく分かりませんし、ユーザー目線の意見なのでその程度でしかないと言えばその通りです。

長々と書きましたがコレクション自体誰も気にせず、運営にも放置されたニッチなコンテンツです。躍起になってるのは自分を含めた一部の人間だけなので、真に受ける必要は一切ありません。

スッキリしたところでアイテムまとめ。
大地のスペクトラ、レッド11、ブルー6。
大地のアパリション、レッド3、ブルー3。
大地のラフラワー、レッド3、ブルー3。
コリメンウィザード、レッド5、ブルー1。
最終日の今日も蟹2匹と1時間ほどプレイし、3分の2時間ほどはあえて大地のコリメンウィザード以外避けて倒してましたが、この偏りだったのでジェム狙いでスペクトラも倒すように途中で変更しました。
セスタスボウとロッドは覚えてないので省きますが、セスタスグレートソードは合計で5本になりました。
書き忘れましたがLv4経験値カードはここ数日間の礼拝堂篭りで28枚でした。

何度か、レッドオーブとブルーオーブを交換してくれる人をシャウトで募集してみようか考えましたが、筋金入りのコミュ障から不発に終わりました。

次は王陵積材所です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームを作っている話20

前回まで作成したmobの上位種8体の作成と、付随したサイズ用のアニメーションの作成を完了、納入しました。 他、細かいバグやアイテムの効果の変更など。 11/29時点で1年が経過していまして、それまでにこれらの作業を終わらせるつもりでしたが間に合わず。 およそ十日ほどオー...