2018年10月6日土曜日

ToS8

セイジウォールの悪夢ふたたび、月明かりも照り返す夜。
Image from Gyazo
画像通り二日ほどで何とかヌーケラ2個を回収。
0.01%など正式前にセイジウォール製造書狙いで行った以来で、覚悟していたつもりでした。
内訳
死体の手2555(12.5%)、ブルーオーブ4(0.02%)、レッドオーブ3(同じ)、ジェム7(同じ)。
内一個目までは、死体の手1775、ブルーオーブ3、レッドオーブ3、ジェム7とあんまりな偏り具合に心が折れかけました。
もしかしたら出ないのではないか、と思ったほどでしたが一つ出るととりあえず安堵、持ち直して続行して2個目はすぐに出てくれた。疲れた。

他にもインフロホルダーアーチャー、イノームのジェムも1つずつ。
やはり面倒なのでジェム相場は調べていない。

狩場については大まかに3か所に湧き、うち一か所の半分はイノームも一定数確定で湧きます。
他は狩り続けることで追い出しが可能。インフロホルダーアーチャーのみが赤mob出現あり。
ちなみに3匹ほどグリーンアパリションの金mobを倒しましたが、当然ヌーケラは出ることはなかったです。これもヴェヌケロスで経験済みなので期待はほとんどしてません。

セイジウォールの時に比べれば湧き数、範囲、移動速度も全然違うので1週間ほど篭って掘りあてたときよりはかなりマシに感じられる。麻痺しすぎ。
マーケットに出ることはまずないでしょうが、20m前後なら買ったほうが時間の無駄にならないと思いますよ。コスパは最悪ですけどね。

次はアレルノー男爵領から。
何か書き忘れたことはないだろうか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームを作っている話20

前回まで作成したmobの上位種8体の作成と、付随したサイズ用のアニメーションの作成を完了、納入しました。 他、細かいバグやアイテムの効果の変更など。 11/29時点で1年が経過していまして、それまでにこれらの作業を終わらせるつもりでしたが間に合わず。 およそ十日ほどオー...