2018年10月9日火曜日

ToS10

4時間待って蟹を狩るだけ、暇なのでメモを残しに来た。時々雨。

ステリセしてヘイスト分の精神を確保したことで、元々低かった火力が更に下がって悶々としている。
そこで精神極でもそれなりに機能するであろうビルドを考えた結果、
ウィズ3ソマ1クロノ3ルンソサ2(R10前提)、ヘイスト牛でブイブイしてみたい。そんな感じ、支援も少しできる。
オラクルとお友達になって、スウェルボディでレアアイテムのおこぼれを貰いたい、貰いたくない?
あとオベイ後に巨人のルーンを踏むことで使える、効果中は被ダメ減なので中々使えそうかなと。
残りは氷のルーンと保護のルーン、クリオを切るので保護を振るかどうかになる。オベイ中なら保護を受けているようなものだし、そもそもスキルが使えないので巨人のほうがちょこっとシナジーがあって、オベイ中とそれ以外で天秤にかけることになる。あとでどちらに振るかを考えてもいいところではある。
保護のルーンを取るのであればシュアスペルを切るという選択もできる。ただし自分のみ、スピリチュアルチェーンで共有可。

操作を考えると、
オベイ重視ならヘイストとスウェルレフトアーム、あとサモンサーヴァント?
降りて戦うなら上記に加えて、レサジー、シュアスペル、クイキャス、要所でパス。忙しそうだ。
攻撃スキルのほうが少ないのでは…。
カードはネザーボバインに、モーフでネクロヴェンターを入れておけばいいだろうか。

リセットしたさに転職窓をなんとなく覗いていると、ランクダウンシステムなるものを発見、しかしこれを使うと、現在までの該当ランクの経験値が消滅(ランク経験値カードは生成されない)、ダウン前のランクは転職先として再度指定できなくなるらしい。R10拡張時に再度指定できるようになるのかはよく分かってない。デメリットが多すぎるのでスルー。
あとはTPショップの初期化セットと、日誌報酬(4キャラでは到達不可)、と実質初期化セットの一回のみ。
とりあえず今は他のことをして、R10拡張でリセットが配布されることを祈るしかない。

ウィズ3の話、今エナボを10にしていて、どうやらレサジーとその特性のほうがアースクエイクとのシナジーも含めて優秀なようで、スキリセも視野に入れる必要があるなという印象。1振りにするとしても残りの処理に悩む、スリープ特性で6入れようか?
正直そこまで攻撃スキルや細かいデバフを追加していっても、すべて使い切れるわけではないのでどこかで切るべきなのだが、加減が分からない。
イベントで配布されるので受け取り次第振り直してみる予定。

蟹漁は現在カード11枚、つくづく2PC以上推奨だなと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームを作っている話20

前回まで作成したmobの上位種8体の作成と、付随したサイズ用のアニメーションの作成を完了、納入しました。 他、細かいバグやアイテムの効果の変更など。 11/29時点で1年が経過していまして、それまでにこれらの作業を終わらせるつもりでしたが間に合わず。 およそ十日ほどオー...