2018年10月21日日曜日

ToS21

もちろん雑記を止める気はない。

色々と手を出したところ、まとめる機会が来なかったので無理やり。
サルラス、240以上という意味でレベルダンジョンとは違うと知る。フェディミアン急襲のシステムだったのだ。
どうしてもアークメイジバングル製造書が欲しいので、数回ソロでクリア。その後自動マッチングに潜る。皆火力が高い。
しかしキューブはというと、タルトばかりで初期を思い出す。6回全部タルト、嗚呼つまらない。
内容はほぼボス火力なので、ジロ2のブラインドフェイスが一番貢献できる。

コレクション埋めは、魔族収監所第5区域を突破してほぼ止まる要素もなく、オルシャ側まで一旦戻される。そうして順番にやってきたのだ。
来たる、コレクションメサパスラ。
地域mob3種類のブルーオーブ(0.02%)を全て回収。やけくそにもほどがある。
とりあえず一日を捨てる、早めに出たのが全域に湧くグリーンレプスバニーのオーブ。
レッドオーブが出た後すぐにブルーオーブもドロップ。
これはいいとして、もう数時間、レッドサルティスドーターウィザードのブルーオーブも回収。名前なげえ。

このマップは、レッドサルティスドーターウィザードとグリーンレプスバニーアサシンが湧き位置で被ることはない。いずれも被るのはグリーンレプスバニーのみ。
なので最初はクエワープで周回、現在はアサシンの湧きエリアをCH移動で。

レアmobなんかは1%未満は適用されないようだが、それでも1%未満のアイテムがドロップすることはあった。ただしそのアイテム1つだけになっていた。ちなみに白のレアmob。
無心でジェノサイドしか選択肢はない。

そもそもオーブというアイテムが意味不明だし、コレクションに入れることも意味不明。
コンテンツ不足を無理に延命するための策だとしても、逆にコンテンツ自体を無に帰す行為になるのでやめて頂きたい。

これで触っていないのはPTでのチャレンジくらい。
いつかやるよ、いつか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームを作っている話20

前回まで作成したmobの上位種8体の作成と、付随したサイズ用のアニメーションの作成を完了、納入しました。 他、細かいバグやアイテムの効果の変更など。 11/29時点で1年が経過していまして、それまでにこれらの作業を終わらせるつもりでしたが間に合わず。 およそ十日ほどオー...